玉生洋一作ショートショート小説が映像化「呪い薬」 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ 10月 19, 2018 僕のショートショート小説が原作のショートフィルムが公開されました。 原作にはない臨場感がたっぷりなので見てみてください。 2分少々です。 ちなみに原作小説は下記。初出は18年前です。 ショートショート小説『超強力呪い薬』 リンクを取得 Facebook Twitter Pinterest メール 他のアプリ コメント
4Kチューナー「TU-BUHD100」メモ(12/20更新) 12月 14, 2018 新4K放送に対応した単体チューナー機器「TU-BUHD100」についてのメモです。 ピクセラ「PIX-SMB400」のOEMなので、一部の内容は「PIX-SMB400」にも当てはまると思います。 ※録画機能の搭載が2019年3月下旬に延期されたため、録画したい人には本製品はおすすめできません。 詳細→「 目指せ紅白4K録画! 録画できない「TU-BUHD100」を返品した人はどの4Kチューナーを買えばいい? (12/27公開)」 Tips 「ホーム」長押し……アプリ一覧を表示 「ホーム」長押し→「決定」……Google Play ストア 「ホーム」長押し→「右」→「決定」……Google Play ゲーム いいところ(12/15追記) 4Kテレビにつなぐだけで日々放送されている美麗な4K放送が楽しめる。 4Kチューナーだけだと思うと割高に感じるが、android TVなのでいろいろなアプリを追加して楽しめる。 AbemaTVアプリを追加するだけで無料チャンネルが多数増えた感覚を味わえて嬉しい。 Googleの音声入力に対応しているので、スマートスピーカーと似た使い方もできる(ボタンを押さない限り音声入力状態にならないので音声漏洩の心配もない)。 Cast機能が付いているので、パソコンやスマホから動画を再生できる。今までテレビに挿していたChromecastが不要になる。(12/17追記) リモコンに数字ボタンが付いている。PIX-SMB400では数字ボタン付きリモコンは別売り。(12/17追記) 不満な点 番組の視聴中に「番組詳細」を表示するのが面倒? リモコンに「番組詳細」ボタンがあれば 1ステップで表示できるはずのところが、 同じ機能を持つボタンは搭載されていない? もしそうだとすれば「メニュー、上、上、右、右、決定」と 6回もボタンを押さないと表示できないことになる。 「番組表、決定」の2回のボタン操作でも表示できるが、 この方法だと放送中の画面がすべて消えてしまうし、 番組表が表示されるまでの待ち時間が長い。 視聴中に「メニュー、決定」の2回のボタン操作で すぐにコンパクトに「番組詳細」が表示される ……等の改善が行われるとうれしい。 「ミニ情報」を表示する手段がない? 続きを読む
12/1スタート「BS4K」民放4局の番組編成はBS2Kと同じ?(12/27更新) 11月 21, 2018 12月1日にスタートする 「NHK BS4K」 は 既存のチャンネルとは異なる独自の番組編成だそうなので、 同日から始まる民放BS4Kの4つの局もてっきり独自の番組編成なのだろう と思っていたらどうやら 「基本的にBS2Kと同編成をアプコン放送」 「可能な一部の番組のみピュア4K放送」 なのだとのこと。 少し残念だが、今後は徐々に独自編成になっていくことを期待しよう。 ネットで個人的に調べた各局の編成予定(一部は予想)を下記にまとめた。 NHK以外のBS4K番組表は現在(11/21)はまだ公式に発表されていない。 スタートまであと10日なのにだいじょうぶかとも思うが BS2Kの編成と大差ないからこそなのだろう。 民放のピュア4K番組は J:com 4K番組表 で 「[4K]」というキーワードで検索すれば洗い出せる (ピュア4K以外の番組も少しヒットするので注意)。 4K独自編成番組も、まだまだ数が少ない今のうちは この方法でチェック可能だ。 (12/27) NHK BS4K ピュア4Kを基本とした独自の番組編成(「BS1」や「BSプレミアム」とは異なる編成)。 →12月の番組表 BS日テレ4K 参入は2019年9月1日。 BS朝日4K 基本的にBS2Kと同編成をアプコン放送。可能な一部の番組のみピュア4K放送。( http://www.bs-asahi.co.jp/4k/qa/ ) BS-TBS 4K 基本的にBS2Kと同編成だが、たまにBS4K独自の編成も(12/1に放送された「クリスマスの約束」4K版など)。「BS2Kではドラマ、BS4Kではテレビショッピング」という場合もあるのがひどい(12/27追記)。( http://www.bs-tbs.co.jp/4k_osusume/ ) BSテレ東4K 「BS-TBS」と同様。地デジのアプコン番組も含まれるとのこと。地デジのアプコン番組がもともとBS2K局でも放送されている地デジ番組かどうかは未確認。( https://www.bcnretail.com/market/detail/20181115_93856.html ) BSフジ4K 「BS2Kと同編成をアプコン放送。可能な一部の番組のみピュア4K放送」……と「新・週刊フジテレビ批評」12/9放 続きを読む
12/1開局! BS4K放送の番組表はここでチェック(2019/1/15更新) 11月 29, 2018 ※ 最新記事「BS4K放送がチェックできる最強の番組表サイトは?【2019年1月最新版】」 もご覧ください。(2019/1/15追記) 開局番組の次が非4Kの「ジャパネットたかた」で 「やる気ない」と揶揄されているBSフジ4Kだが 公式Webサイトの番組表がいち早く4Kに対応してすばらしい いよいよ12/1からスタートする新4K/8K放送。 テレビ王国などのテレビ番組表サイトは まだ新4K/8K放送の番組表に対応していない様子。 (12/10に「 eo光テレビ 番組ガイド 」が対応しているのを確認) 当面は各放送局の公式Webサイトをチェックするしかなさそうだが 各放送局のやる気はマチマチなようで 公式Webサイトに早々に番組表が公開した局もあれば 開局2日前になっても頑として掲載しないやる気のない局もある。 状況を下記にまとめてみた。 「BS4K放送番組表」各局の対応状況 放送局名 週間番組表 その他 NHK BS4K BS4K 12/1〜1/4のBS4K番組表PDF BS-TBS 4K BS4K 12/1〜12/7のBS4K番組表PDF BS朝日4K BS2K (BS4K番組表はなし) BSテレ東4K 地上/BS2K/BS4K 12月と1月のBS4K基本編成 BSフジ4K BS4K →民放各局の編成方針 :朝日とフジは2Kと4Kはまったく同編成?(12/9記) ※テレ東系の番組表ページがリニューアルし、地上/BS2K/BS4Kが並列表示できるようになった。すばらしい。各局こうなってほしい。BS4K/BS2K独自の番組が色分けされるとなおいい。(11/30記) ※BSテレ東に続き、BS-TBSの番組表ページも更新され、BS2KとBS4Kが切り替えられるようになった。BS4K番組表の掲載がないのはこれでBS朝日のみ。BS朝日は見出しに「(2K/4K)」という表記が追加されたが、現時点でBS2Kと異なるBS4Kの放送内容が番組表内に掲載されているわけではない。(11/30記) 「新4K放送番組表」番組表サイトの対応状況 サービス名 新4K放送への対応状況 eo光テレビ 番組ガイド 対応! J:com 4K番組表 対応! CableGate 4K番組表 対応! BS4Kのみにし 続きを読む
コメント